【豊島区の浴室清掃】はとしまハウスクリーニング~カラン編~
2022/10/23
こんにちは!
としまハウスクリーニング代表の松山です。
先週の記事では浴槽下(エプロン)の清掃について
https://toshimahc-matsucorp.com/blog/detail/20221010072042/
記事を書きました。
今回は浴室のカランについて書きたいと思います。
カランの汚れが落ちないとあきらめていませんか❓
実は浴室清掃の中で最もコスパが良いのは
このカランの掃除!
コスパが良いというのは
小さな労力だけどお客さんが喜ぶ度合いが大きい。
ちょっとしか掃除していないのにピカピカになる。
そういうことです。
ポイントを抑えれば簡単にマスターできるので掃除屋さんがテンション上がる箇所ですし、
簡単なのでご家庭にもおすすめです。
ポイントは使う洗剤とその順番。
以前の記事で、
体を洗った後の泡の残りはアルカリ洗剤で落とす、
水垢は酸性洗剤を使う、
と書かせて頂きました。
アルカリ洗剤と酸性洗剤を使うのですが、
その順番が大事です。
先にアルカリ洗剤、
次に酸性洗剤を使って落としていきましょう。
なぜならカランに水垢ができ、
その上に泡がかかって固まった汚れになっているからです。
もし酸性洗剤から先にやってしまうと思うようにピカピカにならず、
結局使う順番が同じになるので効率が悪いです。
少なからずこすることは必要ですが、
優しいスポンジを使ってもきれいにできますね。
照明に当てると新品のような輝きになります。
接続部などはブラシを使うときれいにできますよ。
ぜひお試しください。
※鉄やステンレスは強い酸性洗剤を付けると焼ける場合がありますので
ご注意ください。
今後もハウスクリーニングでお客様のご家庭にお伺いした際に
これどうにかならないのかな?
というようなお困りの汚れを取り上げていきたいと思います。
ブログのコメント欄やお問い合わせでもご相談いただけると嬉しいです。
皆様のお役に立てるようにこれからもブログを書いていきたいと思います。
ご予約の関係で1週間に1回ほどの頻度となりますが何卒よろしくお願い致します。